
飲酒し自転車でひき逃げ=重傷負わせた男書類送検-警視庁(時事通信)

酒を飲んで自転車を運転、歩行者に衝突し逃げたとして、警視庁四谷署は7日、重過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、東京都台東区の会社員の男(31)を書類送検した。同署によると、容疑を認め「驚いて逃げてしまった」と供述しているという。
送検容疑は昨年12月25日午後10時20分ごろ、新宿区四谷の歩道で、酒を飲んで自転車に乗り、向かいから歩いてきた川崎市の40代の男性会社員に衝突。足の骨を折るなどの重傷を負わせ、逃走した疑い。
同署によると、男は港区の飲食店で行われた会社の忘年会から帰宅途中で、無灯火で乗っていた。「焼酎のロックをダブルで10杯以上飲んだ」と話しており、呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出された。
【関連ニュース】
・ ひき逃げのトラック運転手逮捕=パンク修理の男性死亡
・ ひき逃げ容疑で内装業者逮捕=路上の男性死亡
・ 警察官をひき逃げ、出頭の高校生逮捕=バイクで10メートル引きずる
・ 同乗者3人、危険運転は不起訴=名古屋ひき逃げ死亡事故
・ DNA誤データで別人に逮捕状=警察の登録ミスが原因
・ 器物損壊 鳩山一郎元首相墓に黄色塗料 谷中霊園(毎日新聞)
・ 鉄道撮り続け60年 広田尚敬の写真集が連続発売 レールのように終わりなく(産経新聞)
・ 堂々と立つ「一本桜」満開=岩手・雫石町〔地域〕(時事通信)
・ 希少疾患LGSの治療薬の国内フェーズ3試験を開始(医療介護CBニュース)
・ <海難事故>貨物船同士が衝突…大分沖の周防灘(毎日新聞)
送検容疑は昨年12月25日午後10時20分ごろ、新宿区四谷の歩道で、酒を飲んで自転車に乗り、向かいから歩いてきた川崎市の40代の男性会社員に衝突。足の骨を折るなどの重傷を負わせ、逃走した疑い。
同署によると、男は港区の飲食店で行われた会社の忘年会から帰宅途中で、無灯火で乗っていた。「焼酎のロックをダブルで10杯以上飲んだ」と話しており、呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出された。
【関連ニュース】
・ ひき逃げのトラック運転手逮捕=パンク修理の男性死亡
・ ひき逃げ容疑で内装業者逮捕=路上の男性死亡
・ 警察官をひき逃げ、出頭の高校生逮捕=バイクで10メートル引きずる
・ 同乗者3人、危険運転は不起訴=名古屋ひき逃げ死亡事故
・ DNA誤データで別人に逮捕状=警察の登録ミスが原因
・ 器物損壊 鳩山一郎元首相墓に黄色塗料 谷中霊園(毎日新聞)
・ 鉄道撮り続け60年 広田尚敬の写真集が連続発売 レールのように終わりなく(産経新聞)
・ 堂々と立つ「一本桜」満開=岩手・雫石町〔地域〕(時事通信)
・ 希少疾患LGSの治療薬の国内フェーズ3試験を開始(医療介護CBニュース)
・ <海難事故>貨物船同士が衝突…大分沖の周防灘(毎日新聞)
スポンサーサイト