
父殺害後?長男が衝突死 大阪・枚方、バス乗客ら5人けが(産経新聞)

22日午前6時45分ごろ、大阪府枚方市東田宮のマンション「ソレアード枚方」4階の斉藤隆さん(53)方から「息子が暴れている」と110番があった。駆けつけた枚方署員が、斉藤さんが室内で腹を刺されて死亡しているのを発見し、府警が現場から逃走した長男(29)運転の軽乗用車を追跡。長男は通報から約1時間20分後に、同市磯島茶屋町の府道で別の乗用車に追突後、バスと正面衝突した。
この事故で、長男は搬送先の病院で死亡。軽乗用車に同乗していた弟(25)と乗用車の女性、バスの運転手、乗客2人の計5人が軽傷。枚方署は、長男が斉藤さんを殺害したとみて調べている。
同署によると、長男は21日夜、交際相手の女性(19)と斉藤さん方に宿泊したが、斉藤さんと口論になり、顔を殴った上、腹を刃物で刺したという。
その後軽乗用車に乗り、別居中の母親(56)の自宅近くで弟を乗せ、信号待ちしているところを警察官が発見。長男は、職務質問しようとした警察官の制止を振り切り、信号を無視して逃走を始めたという。
軽乗用車は約5分後、職務質問の現場から南西約1・7キロの磯島茶屋町の府道で、別の乗用車に追突、弾みで反対車線に飛び出し約50メートル走行した後、京阪バスの路線バスに正面衝突し、軽乗用車は大破した。
追突された乗用車を運転していた女性(55)と正面衝突されたバスの男性運転手(57)、乗客の女性(85)と男性(21)も軽傷を負った。
・ ラグビーW杯の誘致めざし、東大阪市が来月から署名活動(産経新聞)
・ <長崎県美術館>日本初、エル・グレコ「聖母戴冠」の展示を延期 火山噴火の影響で(毎日新聞)
・ 中国毒ギョーザ 警察庁で日中情報交換会議(毎日新聞)
・ 対戦車用ミサイル 土手に誤発射 爆発はせず 群馬・高崎(毎日新聞)
・ 民主・生方氏、高速料金めぐる混乱 「党政調の復活が必要だ」(産経新聞)
この事故で、長男は搬送先の病院で死亡。軽乗用車に同乗していた弟(25)と乗用車の女性、バスの運転手、乗客2人の計5人が軽傷。枚方署は、長男が斉藤さんを殺害したとみて調べている。
同署によると、長男は21日夜、交際相手の女性(19)と斉藤さん方に宿泊したが、斉藤さんと口論になり、顔を殴った上、腹を刃物で刺したという。
その後軽乗用車に乗り、別居中の母親(56)の自宅近くで弟を乗せ、信号待ちしているところを警察官が発見。長男は、職務質問しようとした警察官の制止を振り切り、信号を無視して逃走を始めたという。
軽乗用車は約5分後、職務質問の現場から南西約1・7キロの磯島茶屋町の府道で、別の乗用車に追突、弾みで反対車線に飛び出し約50メートル走行した後、京阪バスの路線バスに正面衝突し、軽乗用車は大破した。
追突された乗用車を運転していた女性(55)と正面衝突されたバスの男性運転手(57)、乗客の女性(85)と男性(21)も軽傷を負った。
・ ラグビーW杯の誘致めざし、東大阪市が来月から署名活動(産経新聞)
・ <長崎県美術館>日本初、エル・グレコ「聖母戴冠」の展示を延期 火山噴火の影響で(毎日新聞)
・ 中国毒ギョーザ 警察庁で日中情報交換会議(毎日新聞)
・ 対戦車用ミサイル 土手に誤発射 爆発はせず 群馬・高崎(毎日新聞)
・ 民主・生方氏、高速料金めぐる混乱 「党政調の復活が必要だ」(産経新聞)
スポンサーサイト